面白い記事を発見したので、久しぶりの投稿です。
オリコンの調査(もとの記事は
こちら)で、
『住まい選びで「最初に妥協(犠牲)にする事」の1位が【間取り・レイアウト】、実際に引越しをした後に「失敗・後悔したこと」でも【間取り・レイアウト】がTOP3にランクインした。』
なるほど、わかる気がします。
間取りなんて住んでしまえばなんとでもなる、家具とかの配置によってもある程度はしのげると思って妥協するのでしょうね。
ちなみに、
『「最も重視する事」は【家賃】、【立地・環境】、【通勤などの利便性】の3項目が圧倒的』
とのこと。
賃貸の場合は、特にそういうことになるのでしょうが、購入目的で家を探す場合はまたちょっと違ってきそうな気がします。
ちなみに山本家が購入時に一番重要視したのは、周りの環境でしょうか。それについては入居後もまったく後悔していません。逆に、利便性を無視したため、そちらはかなり後悔してますが。。(笑)
posted by 山本家のおとうさん at 07:59
| 京都 ☔
|
Comment(0)
|
おうちのコラム
|

|